タイムサンプラー
音の再生速度を自在に操る
CronoX3にはタイムサンプラーという音の再生速度を操れるサンプラー機能がある。
どういう事かと言うと、音程を変えずに再生速度を変えたり、再生速度を変えずに音程のみを変えられるようにしたりできるのだ。
1.音程を変えずに再生速度を変える
元の音(MEIKOに「だめぽだなー」と喋らせている)
再生速度2倍
再生速度半分
2.再生速度を変えずに音程のみを変える
再生速度を変えずに音程のみ変化
一般的なサンプラーでは音程が変わると、再生速度が変わってしまうのだが、CronoX3のタイムサンプラーを利用すれば、
再生速度を変えずに、音程のみを変える事ができるので、サンプルの音声をハモらせる事ができる。
一般的なサンプラーの場合(CronoX3のループサンプラーで代用している)
各音の再生速度がバラバラ。
タイムサンプラーで音の再生速度を合わせる
ハモってます。
3.音程と再生速度の関係を変える
タイムトラックコントロール機能を使い、
自然の摂理通りに音が高くなるにつれ再生速度が速くなるように設定する事もできれば、
その逆もできる。